
2021
OCT
29
トレーニングを始める前に。
こんにちは。
クロスジムです。
ダイエットやボディメイクを目的にトレーニングをしていて、頑張っているのに中々変化が出ないと思たことはありませんか?
もし、そんな経験のある方は是非最後まで見ていってください!
1,生活を見直す。
まず、やっていただきたいことは、今の生活を見直すことです。
これをしないと、なぜこれまで頑張っていたのに変化が見られないのかという原因が分かりません。
我々トレーナーが初来店のお客様にカウンセリングをさせて頂くのも、現状を知り、改善点を探る為です。
ただ闇雲にトレーニングの習慣をつけるだけでは、効率的に体を変化させることはできません。
勢いで始めるのではなく、一度ご自身の生活を見直してみましょう。
2,少しずつ生活に変化をつける。
早く効果を求めるあまり、一度に多くのことを始めていませんか。
痩せたいから、カロリーをぐっと削って、毎日ジムに通って筋トレと有酸素をしてなど。
これまでの生活に比べて、大きな変化があるので、最初は変化がみられると思います。
ただし、継続していく中で変化が乏しくなったり、止まってしまいます。
こうなったときに一度に多くのことを始めてしまうと、原因が分からなくなってしまいます。
そうなると単純にこれまでよりもよりハードな生活にしていくと思います。
そうなってしまうと、ただ自分を酷使するだけになってしまうだけになってしまうので、始めるときは少しずつ生活に変化をつけましょう。
3,やるべきことを明確にする。
これはダイエット、ボディメイク初心者の方にはまずやっていただきたいことです。
健康の三本柱は、食事、休息、運動です。
このどれが欠けても望む体を手に入れることは難しいです。
一日一日の積み重ねがあなたの身体を作り上げます。
一日で体が大きく変化することはありません。
そのため日々のノルマを繰り返し達成していく必要があります。
ソシャゲのデイリーミッションのようなものです。
例えば、
・たんぱく質を○○g摂る
・水分を〇L摂る
・〇時間寝る
・〇分歩く
などなど、簡潔に何が必要なのかを明確にしましょう。
それには、1の生活を見直す必要があります。
そして、1つずつ改善していきましょう。
ダイエットもボディメイクもどちらも日々の積み重ねの賜物です。
焦らず、じっくりと自分自身に向き合いましょう。
かなりざっくりとした内容になりますが、変化を求める人には必ず必要なことです。
今つまずいている方は一度冷静になって、自分を見つめなおしましょう。
皆さんの努力が実ることを願っています。
最近はブログをさぼっていたので今後は、定期的にアップしていきます。
少しでも皆さんのためになれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
また次回の投稿でお会いしましょう。